7月13日(日) ジオ丹沢ライド~海から山へ西丹沢ガイドツアー~※満員御礼

※7月13日 晴れ予報です!!予定通り開催します!!(7/12 情報更新)

【酒匂川が運んで来た石の源流を見に行こう!】

今回のガイドテーマは酒匂川が運んで来た石の源流を見に行こうという事で国府津海岸から西丹沢ビジターセンターまでのガイドライド!休憩の際にはガイドのユージさんのお話を聞きながら、普段味わう事の出来ないサイクリングを楽しみましょう!

※満員御礼 たくさんのお申込み有難うございます

サイクルショップエンドウがオープンしてからずーっと当店をご利用頂き、さらには様々なライドイベントにご参加いただいたりお手伝いいただいたりしているスペシャルなお客様「ゆーじ」さん!そんなゆーじさんは実はジオガイドさん。という事で今回いつもとはちょっと違ったカフェライドを開催します!

神奈川県西部地形や、歴史等をゆーじさんの案内付きでサイクリングします!いつもとは違う「地元」魅力を体験してみましょう!

【担当ガイド ゆーじさんのご紹介】

●小田原市荻窪出身で23年、山北5年、南足柄24年、現在小田原市城山在住
●趣味はランニング、自転車、登山
●南足柄市ジオガイドで活動中、両親の影響で地理や歴史全般、山が好きです。

【ジオパークの紹介】

●ジオパークとは地球の活動と人との暮らしとの関わりを学び体験する大地の公園、2005年にユネスコの正式プログラムとなり世界ジオパークは46カ国177地域が認定、日本ジオパークは全国に48地域(内10地域は世界ジオパーク)2025年現在。

●箱根ジオパークは2012年に箱根町、湯河原町、真鶴町、小田原市で日本ジオパークに認定され2016年に南足柄市を加えて再認定。箱根ジオパークテーマは「北と南をつなぐ自然のみち 東と西をつなぐ歴史のみち」

今回のガイドテーマ】
酒匂川が運んで来た石の源流を見に行こう!
【ガイドのお題】
神奈川の石のトナール岩はどこから来たのか?

【コース】

国府津海岸8時集合→大口→山北道の駅→おかべ酒店→西丹沢ビジターセンター→箒杉→丹沢湖周辺店舗で昼食→サイクルショップエンドウ開成本店解散

説明は休憩時にガイドゆーじさんがご案内します

開催概要

※7月13日 晴れ予報です!!予定通り開催します!!(7/12 情報更新)

開催日:7月13日(日)
集合場所:国府津海岸(BLEND前) https://maps.app.goo.gl/WZPSGoKfjbcusxGp6
集合時間:8:00
参加費:今回は無料
参加レベル:50km程度の距離を走れる方
走行距離:約70km
参加条件:地域の歴史に興味のあるサイクリストの方
定員:無し 5~10名程度想定しております
持ち物:昼食代、できれば歩ける靴(サンダル等)
※河原で水遊びとビジターセンター見学、外に石の標本あり

お申込み:満員御礼!! 受付終了しました。たくさんのお申込み有難う御座います。

担当ガイド:ゆーじ
サイクルショップエンドウ担当:開成本店店長西山

あわせて読みたい
ジオカフェライドがとっても新鮮で楽しかったです! 【足柄平野の地形と歴史を自転車で巡るガイドツアーカフェライド!】 【足柄平野の地形と歴史を自転車で巡るガイドツアーカフェライド!】         開催しまし...
あわせて読みたい
ゆったりカフェサイクリングで小田原を満喫! 先日毎月開催していストアイベントの【ゆったりカフェサイクリング】で小田原まで行ってきました~!小田原まではめっちゃ近いんですが普段使わない道を走るのでめっち...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自転車はオールシーズン楽しめる最高の外遊び道具です!ぜひ一緒に楽しみましょう!■資格:自転車安全整備士 / 自転車技士 / BIKE FIT公認 プロフィッター ■日本マウンテンバイク協会公認B級インストラクター■自転車以外の趣味:キャンプ、スノーボード、娘と遊ぶ事。