トレックドマーネがよりエアロに、スムーズに、万能になって登場!
TREK(トレック)のDOMANE(ドマーネ)は第一世代でIsoSpeedで世界を驚かせ、第二世代ではそのIsoSpeedがフロントに搭載、さらにリア調整式となりまたまた世界を驚かせ、そして今回三代目ではよりエアロに、よりスムーズに、そして万能性に優れたスーパーバイクに進化しちゃいました!!NEWカラーが追加され、ますます人気です!
見た目はなんだか先々代のマドン7に似てる感じが、でも現行マドンにも似てる気が。(笑)個人的には先々代マドン7のフォルムが実は大好き!(笑)しかし実際はさらにボリューム満点なフレームでやっぱり今までとは何か違う!今回のドマーネはエアロになったことと最大38cのタイヤまで装着可能なタイヤクリアランス、ドマーネSLRでは新型マドンにも搭載されている調整式トップチューブIsoSpeedを採用することでさらなる振動吸収性に優れたフレームに!そしてオールラウンドなバイクに!
ヘッドチューブやダウンチューブ、シートチューブやフロントフォークもかなりエアロ形状に!細かく見ていくと現行マドンに近いフォルム。しかし今ではどこのメーカーさんもリア三角を小さくし、空力や振動吸収を・・となっておりますが、さすがはトレック。我が道を行きますね~!(笑)やはりそこにはIsoSpeedという技術がトレックにはありますからね!
そしてもう一つ面白い機能が!ダウンチューブ内はストレージとして活用できるのです!この中には完成車で付属してくるBITSバッグを利用し、パンク修理キットや予備チューブなどを収納できるのです!サドルバックよりも運動性能に優れる場所になり、そしてサドルバッグを使わない分サドル下にはテールライトをスッキリ収める。サドル下にテールライトをつけることは車から一番目立つところにライトが来るため、安全性をより考えてるところも非常にトレックらしいです!
とにかくエアロになったフレーム、タイヤクリアランスも最大38Cタイヤ装着可能、IsoSpeedの振動吸収性能、これは本当に万能なロードバイクに進化しました!今まで同様乗り心地を最優先される方、いや~ロードバイクでももうちょっと気軽にオフロード走りたいんだよねぇ~!とか、いやいややっぱりロードバイクで風になりたいっ!」って方まで本当にマルチプレイヤー。(笑)見た目もかなりレーシーな感じがまたやる気にさせてくれますね!マドンほしいけど少し予算があわないなぁ~・・とか、マドンカッコイイけどもう少しおとなしめでもいいかなぁ~とか。(笑)そんな方々にもピッタリな感じ!
ぜひこの進化したTREK(トレック)DOMANE SL(ドマーネSL)DOMANE SLR(ドマーネSLR)をチェックしてください!
新型DOMANE SLR/DOMANE SLの特徴を簡単に
2022 DOMANE SLR
● トップチューブ調整式IsoSpeed
● フロントIsoSpeed
● OCLV700カーボンフレーム
● セミインテグレートケーブル
● ダウンチューブのツールストレージ
● ディスクブレーキのみ
● 38Cのタイヤクリアランス
● T47ねじ切りBB
● フェンダーマウント
● PROJECT ONE対応
2022 DOMANE SL
● リアIsoSpeed(調整機能なし)
● フロントIsoSpeed
● OCLV500カーボンフレーム
● セミインテグレートケーブル
● ダウンチューブのツールストレージ
● ディスクブレーキのみ
● 38Cのタイヤクリアランス
● T47ねじ切りBB
● フェンダーマウント
2021 TREK DOMANE SL6
Domane SL 6
サイズ:44、47、50、52、54、56、58、60cm
カラー:Matte/Gloss Trek Black、Radioactive Red/Trek Black、Crystal White
標準小売価格:467,500円(税込)
2022 TREK DOMANE SL5
Domane SL 5
サイズ:44、47、50、52、54、56、58、60cm
カラー:Satin Trek Black/Rage Red Deep Dark Blue Fade/Trek WhiteQuicksilver
標準小売価格:364,100円(税込)