トライアスロンに参加してみよう!結果編

こんにちは、開成店の伊豆田です。トライアスロンのスタンダードディスタンスに初めて参加してきました。

準備編はこちら↓↓

あわせて読みたい
トライアスロンにチャレンジしてみよう!準備編 こんにちは、スタッフ伊豆田です。 先日新車が納車されて嬉々として乗り回していますが、せっかくならこのロードバイクを使って新しいことをやってみたい! ということ...

タイムは2時間53分5秒で無事完走できました!想像以上に大変でした…。

今回トライアスロンを完走してみて、色々気づいた事を書いてみようと思います。

スイムは事前準備も本番も大変!

今回体験してみて一番失敗したなあ、と思うのがウェットスーツについてでした。初めてだったのでレンタルをして、サイズは私の身長が大体SサイズとMサイズの間くらいだったので小さめのSを選びました。これが大きなミスでした。実際に着用してレースに参加してみた感想は

●全体的にぴったりではあったが、腕の丈が短かめだったためプルの時に腕が引っ張られて抵抗になり凄い疲れた。

●首回りが跡が残るくらいすごい擦れた。

●着るのにも脱ぐのにもすごい時間がかかった。特にレースで疲れている時に脱ぐのは想像以上に大変で、バイクへの移行に5分ほどかかった。

と、散々でした。今回泳いだ場所が波がほとんど無かった為泳ぎ切れましたが、これが波が強い海だった場合は体力の消耗が激しくなり最悪溺れる可能性もあります。身体に合わせたオーダーメイドのウェットスーツを使っている方にお話を聞いたところ、伸縮性も違うので泳ぎの抵抗にならず、呼吸も楽になるそうです。スイムが最も危険なセクションですので、安全のためにもレンタル品でなくオーダーメイドのウェットスーツを使いましょう!

身をもって体験した伊豆田でした(笑)

また、実際にレースでスイムをしてみて思ったことは

●水中での視界がほぼ無い為、真っ直ぐ泳ぐのは大変です

●他者の接触を出来る限りしない様に泳いだ方が良いです

真っ直ぐに泳げないことで距離のロスが出ますし、他者と接触すれば蹴ったり蹴られたりで怪我をすることもあります。顔を上げて方向を確認する技術を身に着ける、ロスにはなっても他の人と距離を取って泳ぐことが大事です。

バイクはスタートするまでが大変です!

バイクですが、着替えを行うトランジションエリアからバイクのスタート地点が別々のため、着替えてから走っての移動があります。移動の際の足回りをどうするかが重要になりますが、大体以下の二種類になるかと思います。

●事前にペダルにシューズをビンディングで固定しておく、バイクのスタート地点まで素足で走って漕ぎながらシューズを履く。

●トランジションエリアでソックスとビンディングシューズを履いてスタート地点まで走る。

私は初回だったのと靴擦れが怖かったためソックスを履きましたが、タイムを考えるなら素足で走った方が間違いなく速いです。

トランジションエリアでどう動くかを事前にシミュレーションして、それに合わせたギアの配置をしておくことが大事だと思いました。慣れた方は本当にスムーズにトランジションエリアを抜けていきます。

バイクでの走行ですが、ドラフト禁止のため車間距離を意識する必要があります。大体車体3台分より前の人に近づいてはいけませんし、追い抜く時は15秒以内に追い抜かなければいけません。

また、バイクが一番長丁場になるのと、走行時に余裕が作りやすいので水分補給はバイク中にこまめに行うのが良いと思います。

ランを走れる体力を残そう!

バイクからランへの移行は着替えるものが少ない為、スイムからバイクへの移行ほど大変では無いです。バイクをラックにかけてヘルメットを置き、シューズを履き替えるぐらいです。とはいえシューズを履きやすい様に準備や配置をするなど小技は沢山ありますので、事前のシミュレーションは必須だと思います。

ランですが、スイムとバイクの後ということで想像以上に体力が削られています。練習の時よりも本番はテンションが上がったり、他の参加者にがいることでペースが保つのが難しいです。初めてのトライアスロンならばなおさらです。私はランを初めて3kmぐらいで力が入らなくなり、後は歩かないようにするので一杯でした。

本番に向けて早めに準備を始めよう!

今回初めてトライアスロンにチャレンジをして、色々考えることはありましたが早めの準備が大事だと思いました。ウェアのサイズ確認は必須ですし、全体を通しての体力配分、トランジションエリアでのギア配置等は何度も練習したり試行錯誤しないと身につかないものです。目標のレース日程が決まったら、早めに練習を始めましょう。特に日常的に練習しづらいオープンウォーターでのスイムは回数をこなすことをオススメします!

ここまで色々と大変なところを書いてきましたが、ポイントを押さえて練習と準備をすれば完走は出来ます!ゴールした時の達成感は凄かったので、ぜひ皆さんも挑戦してみてください!トライアスロンはサイコー‼ですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ポタリング好き。脂肪燃焼に熱意を燃やしています。目指せBMI20切り。
資格:自転車安全整備士/自転車技士
自転車以外の趣味:水泳/散歩/ボードゲーム