チェアリング×サイクリング

そもそもチェアリングってなんだ!?

チェアリングは、持ち運びできる折りたたみ椅子を持って、好きな場所に椅子を設置し、ただただ好きなことをするだけのシンプルなアウトドアアクティビティなのです。

ホント椅子に座ってのんびりするだけでもチェアリング。ちょっと一息コーヒータイムもアウトドアで椅子に座って飲むだけでいつも以上においしく感じる。そして今私たち店主夫婦がハマっているのは、サイクリング訪れた地域のおいしいご飯をテイクアウトし、自分たちだけの絶景のレストラン、アウトドアランチを楽しむのです。笑。

とにかく外で椅子に座るだけで、ただの休憩ではなく、「贅沢なアウトドアの時間」になるのです。

店主夫婦のチェリング×サイクリング ~小田原かまぼこ通り~

いやーサイコー👍🤣今回は奥さんと小田原まで昼飯を食べに自転車で遊びに。

海で飯を食おうって事で「ヘリノックス」のチェアゼロを持ってね。一脚約500gだよ。マジ超軽いから荷物にならん。🤣👍間違いなくチェアリングするにはこれ一択。

で、かまぼこ通りで「小田原おでん🍢」をテイクアウト。これがまたハンパなく美味い。今度はリアル店舗にマジで食べに行こうと。🤗

で、ちょい食べチャリ。自然薯棒なども食す。🤣

海で椅子に座って美味いメシ食ってサイコーにまったりして爽快に自転車で帰る。最高の休日だ。🤣🤣🤣

てか椅子があるだけで超まったり時間が長くなるからホントにオススメアイテム。

そんでポディウムステンレスボトルでキンキンに冷えた飲み物も出てくる。いや、これはサイコーに楽しいアイテムだらけだ。👍

自転車遊びもホント色々あるよなー!今回の食べチャリチェアリングは最高。さあ次は何処にチェアリングに行くかな。ワクワクするわ〜❣️

【今回の楽しいルート】

自宅(開成町)⇨酒匂川サイクリングコースで小田原⇨小田原かまぼこ通り⇨小田原かまぼこ発祥の店うろこき⇨小田原おでん本店⇨浜町の海⇨帰宅

って感じ。皆さんもぜひ行ってみて下さい👍

店主でした。

店主夫婦のチェリング×サイクリング ~河口湖&西湖~

【店主の休日】またまたまたまた椅子を持って気持ちーとこへ行こうと。🤣やっぱ山梨が好きだ。🤣🤣

今日は河口湖〜西湖をサイクリング。約30kmをE-BIKEでのんびり周りました。最後は道の駅かつやまで椅子に座ってランチを食べる。👍

サイコーの場所に椅子をひろげて飯を食べる。椅子があるだけでホントに癒され感がまったく違います。で、最近夫婦でハマってます、チェアリング。🤣👍

さらにE-BIKEってホント良いですね、夫婦で行く場所に迷わない。坂とか関係なしに目的地を決めれるから、ホント自転車で行きたい場所、行ける場所が広がってサイコーです👍

我ながら贅沢な休日かと思います。🤣🤣🤣

店主でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自転車はオールシーズン楽しめる最高の外遊び道具です!ぜひ一緒に楽しみましょう!■資格:自転車安全整備士 / 自転車技士 / BIKE FIT公認 プロフィッター ■日本マウンテンバイク協会公認B級インストラクター■自転車以外の趣味:キャンプ、スノーボード、娘と遊ぶ事。