
①ヒルクライムに興味を持ち始めたそこのあなた👆
②Mt.富士ヒルクラムにエントリーしたり、何か自転車で目標を持ち始めたあなた👆
③パワーメーターって何か聞いたこと無いですか!?笑。
④聞いたことあるけどよくわからん・・???使ってみたいけどよくわかん・・???
⑤興味あるっす。ってあなたに👆笑。
今回はとにかくめっちゃ簡単に楽しく誰でも今すぐパワーメーターを活用できる方法を伝授します!アホな店主でもすぐに理解できてわかりやすい!笑。
1. パワーメーターとサイコンを使って、5%程度の坂を20分間上り続けてみます。
2. メーターに出た”平均パワー”がその時間に出せるパワーになります。

3. 以下のサイトにフジヒルのデータと体重、バイク周辺重量、目標タイムを入力する。https://cycma.jp/hc-pw/

4. ↓出た数字が↑のタイムに必要なパワー(平均出力)になります。

1 .練習をする
2 .体重を落とす
3 .バイクを軽くする
今回使用したパワーメーター ※レンタル可能

ASSIOMA DUO-Shi
両側のアクスルにパワーセンサーを装備 販売価格 ¥90,200(税込価格)
※シマノペダル・クリート対応モデル
※レンタル可能
【パワーメーター取り扱いブランド】
GARMIN・SHIMANO・FAVERO・4iiii・MAGENE・ 等その他ございます。





