2025 木更津トライアスロンに参加してきました!

昨年に引き続き、今年もトライアスロンにハマっている店主です。笑。
いよいよ今年前半の最大の目標「木更津トライアスロン完走!」の日がやってきました!

過去木更津トライアスロンに参加れたお客様には風が強いと、バイクも海も大変だよ~とか言われたりとかなりビビってましたが、まさかのサイコーのお天気!風もなく、海も穏やかでこれならいけるぞー!と朝からドキドキワクワクと良い緊張感でした。笑。

スタート前

スタッフ伊豆田を含むスタートの早いお客様方がどんどん海へ。そして私もいよいよスタートですが、同じスタートに私をトライアスロンにハメてくれた横須賀のトレックコンセプトストアの篠原師匠がいてくれたことによりちょっと安心。笑。スタート待ちの海の中でもお仕事のお話とか日常会話で緊張がほぐれてました。

そして店主のゴーグルが逆さまに着用していることに師匠篠原さんが気づく・・・。笑。あっぶねー!というかマジ恥ずかしいっす。笑。まあ楽しいスタート待ちでした。

スイムスタート!

スタートしてからはもう自分との闘い!今回は海のコンディションも良く、比較的まっすぐ進めましたし、2週目で時間を確認したところ、これはいける!と安心感が!。でも実はふくらはぎが攣っていました。笑。でもまあ手だけで泳げるし以外に冷静でしたね。笑。時間もいけそうだったので黙々と最後まで泳ぎました!

そしてタイムがまさかの42分!昨年の九十九里が59分。もちろん海のコンディションが良かったのはありますけど、まさかの17分短縮!!!!もう幸せです。笑。

これは間違いなく毎週行っている海の練習の成果だ!!!!!笑。
それでももし海のコンディションが悪い場合も想定してまだまだ海練習は頑張らなくてはと思いましたね!まぁ海は練習というか、単純に気持ちいので毎週浮いてますが。笑。

バイクスタート!

バイクもサイコー!笑。事前情報での風が全然なかったので、サイコーでしかない!笑。
滑走路を走るコースなので、もう路面がめっちゃきれいでサーキットのようです。そして上りがないじゃないですか~、ロードバイクに乗っていて上りがないという状況は幸せ以外に何物でもないです。笑。

しかしですね、昨年と比べてもあまりタイムは変わっていませんね!笑。もう少し行けそう!って思っても脚がね~。笑。言い訳としては今回はスイムで脚を攣ってましたからね・・。笑。バイクでは脚の復活を願い心地よいサイクリングを!笑。

ランニングスタート!

ランは相変わらスロースタートです。バイクから変わった瞬間に、さあいつ脚が攣るんでしょうか!!?とず~~と脚が俺に言ってきます。特にふくらはぎさんが。その次は太ももさんが。笑。でもね、これは練習で分かっていたことですよ。笑。バイク×ランのブリック錬をするといつもこう。で、必ず我慢して2kmほど走ると復活してくる。で、やっぱり来たぜ、2kmで復活!笑笑笑!そのあとは調子がどんどん上がり自分的には満足なタイムでした!

無事にゴール!

そしてゴールはやっぱり息子とフィニッシュ!!!!笑。いや~~無事に完走!!!めっちゃほっとしましたし、やっぱりなんだろうこの達成感は!笑。ゴールしたみんなで爽やかすぎる笑顔の連発。そして初めて参加されたお客様にあさっり負ける。笑。年齢も自分より上なのになぁ~~!!そんなのも笑い話。とにかく全員楽しかった~~!しか言葉が出てこない競技。タイムも一応見ますが、それよりも3種目やりきった達成感の方が圧倒的に上ですね!

すでに皆さん次に向けての楽しい会話しかない!笑。とにかく参加された皆さんお疲れさまでした!さあ次は九十九里トライアスロンに向けてまた今週末から海で泳ぎます!笑。

これからトライアスロンを始めてみたいっていう方もぜひぜひご相談ください!
当店の海の練習では無料でウェットスーツをお貸出ししておりますので、めっちゃくちゃお気軽に海の体験も可能です!ってことで当店と一緒にトライアスロンにチャレンジしてみましょう!

店主

もう一つ!!!わざわざ平塚から自転車&フェリーで木更津まで応援に来てくださったY様!!!店主のスイムアップ後に声援が!!!笑。
マジでびっくりしたけど超テンションあがりましたよ!!!!!本当にうれしかったです!ありがとうございました!笑。来年はぜひ一緒に参加で!笑。

あわせて読みたい
44歳店主 初めてのトライアスロン挑戦【練習編】 2024年10月6日ついに店主初めてのトライアスロンに挑戦の本番「九十九里トライアスロン」が開催されました!まずは結果から言いますと、なんと、まさかの!オリンピック...
あわせて読みたい
2025年トライアスロン練習会ご案内ページ 2025年9月末まで毎週オープンウォータースイム(OWS)開催! 開催場所:平塚ビーチパークhttps://maps.app.goo.gl/FgffdW2UPdDbsxYT8集合場所:湘南海岸公園駐車場(無料...
あわせて読みたい
トライアスロン用ウェットスーツ販売&レンタル開始します この度サイクルショップエンドウ湘南平塚店ではトライアスロン用のウェットスーツの販売とレンタルを開始いたします。昨年当店スタッフ伊豆田はミドルディスタンスを完...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自転車はオールシーズン楽しめる最高の外遊び道具です!ぜひ一緒に楽しみましょう!■資格:自転車安全整備士 / 自転車技士 / BIKE FIT公認 プロフィッター ■日本マウンテンバイク協会公認B級インストラクター■自転車以外の趣味:キャンプ、スノーボード、娘と遊ぶ事。