店主遠藤&スタッフ伊豆田はトライアスロンに挑戦します!

10月6日 九十九里トライアスロン2024にエントリーしました

皆さんこんにちは、店主遠藤です。ついにエントリーしてしまいました、トライアスロン。笑。

スタッフ伊豆田は昨年に続き今年もチャレンジしますが、昨年オリンピックディスタンスを完走し、今年はさらに距離を伸ばしてミドルディスタンスに挑戦します!

そして店主遠藤は初めてのトライアスロンに挑戦です!オリンピックディスタンスでエントリーしました!
実は数年前から興味はあったのですが、めちゃくちゃやれない・・・、いや、やらない理由を作り避けてましたね・・。笑。

えー、泳げない、海は無理、走れない、膝が痛い、完走できなかったら恥ずかしい、等々。しかし本気でやる気になればちゃんと準備期間をとって挑戦はできるんですよね!笑。泳げなければ教えてもらえばいいし、膝が痛ければお医者さんい相談すればいいしね。笑。完走できなかったら恥ずかしいは関係ない、完走できるまでやればいい!

結局はただたビビりなだけでやれない理由を自ら作っていただけだと思いましたよ。笑。
やりたいと思ったならとりあえずやってみろよ!動けるうちに!笑。ってことで。

ちなみにカテゴリー別にどのくらい走るかと言いますとこんな感じです↓↓
●オリンピックディスタンス 水泳1.5km / 自転車40km / ランニング10km
●ミドルディスタンス 水泳1.9km / 自転車90.1km / ランニング21.1km

もちろん一緒にトライアスロンを始めたい方いらっしゃいましたら一緒にやりませんか!?
めっちゃ道連れ募集中です。笑。

https://www.99t.jp

なぜ店主もトライアスロンに挑戦しようと思ったのか?

数年前から何か楽しくて新しいこと無いかなと思っていた時に、トライアスロンって思ったのです。笑。

自分は競技で一分一秒を争うというのはなかなか好きになれないんですが、ヒルクライムでタイムは気にせずに足をつかずに山を上りきった時の達成感は好き!笑。でもヒルクライム好きじゃないですよ。笑。

さらに言えば自分は常に何かしたくなる性格でして、趣味も以外に多いし、10年前に自分のお店をオープンし、2年前には平塚にお店をオープンし、なんだか色々新しい事がしたくなる性格なんです。笑。ただ、自転車で新しい事にチャレンジしてないな~って、ここ数年ずっと思ってたんですよね。

で、トライアスロンって。人とガチガチに争う感じでもなく、自分との闘いな感じがしてたんですよ。まずは完走を目標にで全然オッケーなイメージ!むしろ完走するのがめちゃ大変なイメージ!笑。とにかく完走できたらめっちゃ達成感がすごいんだろうなって思いました。

これって、できる、できないは置いといて、めっちゃ自分の性格にあってるんじゃないかと思ったんですよね。そんで完走したらスゲーって言われるじゃないすか。笑。褒められたい性格ですし。笑。

でもやっぱり本当に挑戦しようと思えたのは、自分の近くにめっちゃ後押ししてくれる人たちがいるからですね。

特にスタッフ伊豆田の存在は超デカイっす!笑。彼は昨年初めてのトライアスロンを自分一人で挑戦し、見事完走するという、スゲー奴です。笑。そんな経験者がすぐ隣にいるんですから!さらに彼は学生時代にライフセーバーのお仕事や、子供達に水泳を教えていたこともあるというからこれは心強い。

そして同業者の方ににもめっちゃ押された。笑。分からない事はなんでも相談に乗ってくれるという至れり尽くせりな環境。笑。

もう挑戦するなら今しかないなと思いました。

なぜエントリーするところまで行けたのか?

一番はやはり同業者のトリップサイクルの篠原さんですね、まずは海で泳げるか!?ってことで私の為に一緒に海に入ってくれました!さらにはウェットスーツからすべて貸してくれて・・・。ホント申し訳ないですがめちゃくちゃ嬉しかったです。

とりあえずクロールの泳ぎ方はできてたようで、さらには海への恐怖感がなかったって事。
むしろこの海の体験がホントにエントリーしようって思った瞬間でした!とにかくウェットスーツを着て海に入るという新感覚、さらにはなんだかめっちゃ気持ちよくて非日常感が凄かったんですよね!もちろん体力無さ過ぎて全然泳げないっすよ!笑。

でもあの非日常感は何だかマウンテンバイクで山の中に居る感覚にも近かったんです。海と山でフィールドは全然違うんですが、大自然の中で体を動かして遊ぶって感覚がなんか似てたんです。笑。とにかくまた海に行きたいってすぐに思えたことはデカイ!

あとは数年前から膝がずーっと痛かったのですが、しっかりお医者さんに診ていただいたら、致命的な何かでは無いようでしたので、じゃあ大丈夫かって!笑。これでエントリーを決意しました!

とにかく後は本番に向けて練習あるのみです!

体力に関してはマジで問題アリアリですが、現在1時間で500mも泳げません、走るとまだ膝が痛みますのでウォーキング中。笑。ヤバ!笑。

でもとにかく43歳新しいことに挑戦しようと思います!!はじめは完走できなかったら恥ずかしいので内緒で挑戦しようかとも思いましたが、それでは甘えが出るなと。笑。

チャレンジを公表すればもう逃げ場はなくなります。笑。たとえ完走できなかったとしても、気になっていてやらないよりはやった方が良いし、体が動かなくなる前にやりたい事はやっておこう!完走できなければできるまで頑張ればいいのです!笑。とにかくすでに仲間と泳ぎに行くとこなどがすでに楽しいですからね。

アーやべー!ってことでいつでも一緒に練習する方募集中です!特に泳ぎに行く方いらっしゃればぜひ!マジで自分の性格上1人で泳ぎに行けないとすでに分かっております。笑。時には仲間とおしゃべりしながら、レクチャー頂きながら、じゃないと泳げませーん!笑。トライアスロンにエントリーしなくとも一緒に楽しめる方、ウェルカムっす!

ではでは10月6日に向けて頑張りまーす!マジで完走したいっす!!!!

店主でした

昨年スタッフ伊豆田がチャレンジした様子もぜひチェックしてね

あわせて読みたい
トライアスロンにチャレンジしてみよう!準備編 こんにちは、スタッフ伊豆田です。 先日新車が納車されて嬉々として乗り回していますが、せっかくならこのロードバイクを使って新しいことをやってみたい! ということ...
あわせて読みたい
トライアスロンに参加してみよう!結果編 こんにちは、開成店の伊豆田です。トライアスロンのスタンダードディスタンスに初めて参加してきました。 準備編はこちら↓↓ https://cycleshopendo.com/blogs/blog/post...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自転車はオールシーズン楽しめる最高の外遊び道具です!ぜひ一緒に楽しみましょう!■資格:自転車安全整備士 / 自転車技士 / BIKE FIT公認 プロフィッター ■日本マウンテンバイク協会公認B級インストラクター■自転車以外の趣味:キャンプ、スノーボード、娘と遊ぶ事。